高い熱効率・高出力を両立した新開発「2.5Lダイナミックフォースエンジン」と、進化を続けるハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化技術を組み合わせることで、優れた動力性能と低燃費を実現しました。

- *1.THSⅡ:Toyota Hybrid SystemⅡ
- 燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。
- このページをシェアする -
安全性能と快適さを
兼ね揃えた
大人のセダン
走りへの意思を
象徴した、
スポーティな表情
※車体COLORはプラチナホワイトパールマイカになります。
五感に響き渡る
エモーショナルな
インテリア
※シートの素材はファブリックになります。
PERFORMANCE
走りの興奮と優れた燃費性能を両立。
高い熱効率・高出力を両立した新開発「2.5Lダイナミックフォースエンジン」と、進化を続けるハイブリッドシステムの小型・軽量・高効率化技術を組み合わせることで、優れた動力性能と低燃費を実現しました。
クラストップレベル*1の低燃費・動力性能・環境性能を発揮する新型2.5L直列4気筒エンジンを搭載。基本構造を刷新し、高圧縮比・ロングストローク化。タンブル流強化と吸気流量アップを両立する高効率吸気ポートに加え、新開発直噴インジェクタにより高速で安定した燃焼を実現。さらに、吸気バルブの開閉タイミングを最適制御するVVT-iE*2を採用し、レスポンスを向上。高出力化と最大熱効率41%に達する燃費低減を高次元で叶えました。
SAFETY
乗員を安心で包み込む、先進の安全技術。
セーフティ・サポートカーS<ワイド>(サポカーS<ワイド>)、セーフティ・サポートカー(サポカー)は、政府が交通事故防止対策の一環として普及啓発しているものです。
ペダル踏み間違い時加速制御装置など安全運転を支援する装置を搭載し、高齢者を含む全てのドライバーの安全をサポートします。
![]() セーフティ・サポートカーS<ワイド> |
---|
自動ブレーキ(対歩行者)/ペダル踏み間違い時加速制御装置※1/車線逸脱警報※2/先進ライト※3搭載車 |
Toyota Safety Sense P + インテリジェントクリアランスソナー装着車 |
![]() セーフティ・サポートカー(サポカー) |
---|
自動ブレーキ |
Toyota Safety Sense P 装着車 |
“Toyota Safety Sense P”は、ミリ波レーダーと単眼カメラを併用した検知センサーと、それに基づく統合的な制御により、クルマだけではなく、歩行者の認識も可能になり、事故の回避や衝突被害の軽減を支援します。「ミリ波レーダー」は検知できる距離が長いのが特徴で、速度域の高い状況にも対応します。一方、「単眼カメラ」は物体の形や大きさが識別でき、クルマや白線、対向車のランプだけでなく歩行者も認識できます。この特性の異なる2種類のセンサーが、卓越した認識能力と信頼性の高いシステムを可能にしています。
EQUIPMENT
快適な旅をサポートする機能。
荷室最大幅 :1,680mm
荷室長:990mm
荷室長最長 :1,150mm
2個(5名乗車の場合)
RIMOWA マルチホイール 98L【TOPAS】
【容量】98L
縦 :815mm
横 :545mm
奥行 :270mm
- このページをシェアする -