国立劇場おきなわ | 古典音楽の美 5月31日(土)
三線音楽公演 古典音楽の美
古典音楽の魅力を存分に堪能できる本公演。今回はテーマを「組曲の世界」とし、古典音楽を数曲組み合わせ、独唱や斉唱、舞踊曲など多彩な演目でお楽しみいただきます。
沖縄文化体験
日本文化体験
沖縄民謡・舞踊
その他
-
05/31
- 2時間以内
- 事前クレジット決済
料金 |
一般:
¥3,700
|
行程・内容 |
14:00 公演開始
-演目-
【第一部】 1、斉唱 「こてい節・眞福地之はいちやう節」 歌三線:新垣俊道 仲村逸夫 仲尾勝成 棚原健太 佐久田朝太 箏:池間北斗 胡弓:森田夏子 笛:大城建大郎 2、舞踊「かせかけ」 箏:名護みのり 比嘉千咲 米須弥生 笛:大城建大郎 胡弓:森田夏子 踊り手:知花小百合 3,独唱 「揚作田節~下出~・早作田節~揚出~」湛水流 歌三線:山内昌也 「永良部節・伊豆味節」歌三線:仲嶺伸吾 「芋の葉節・伊集早作田節」箏:真喜志美奈子 「瓦屋節・干瀬節」 歌三線:島袋功
【第二部】 4、斉唱 「宮城こはでさ節・南嶽節」 歌三線:知念幸代・豊里美保・喜友名可奈子・大城希里・山城美帆 箏:米須弥生 胡弓:森田夏子 笛:大城建大郎 5、独唱 「干瀬節・述懐節」 歌:大城貴幸 笛:大城建大郎 「仲風節」 歌:仲村逸夫 箏:池間北斗 胡弓:森田夏子 6、舞踊「本花風」 歌三線:新垣俊道 箏:名護みのり 踊り手:大湾三瑠 7、斉唱「松竹梅鶴亀」 歌三線:大城貴幸 仲嶺良盛 比嘉誠伍 仲尾勝成 棚原健太 佐久田朝太 知念幸代 豊里美保 喜友名可奈子 箏:比嘉千咲 米須弥生 池間北斗 胡弓:森田夏子 笛:大城建大郎
|
最少催行人数 | 1人 |
料金に含まれるもの |
観劇チケット代 |
集合場所 |
〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4−14−1 マップコード : |
集合時間 |
13:30開場 国立劇場おきなわ・小劇場 |
注意事項 |
チケットは買取りとなり、払い戻しは出来ませんのでご注意ください。
<お座席について> |
キャンセルポリシー |
予約と同時に100%のキャンセル料がかかります。 |
主催会社 |
国立劇場おきなわ
電話受付時間:10時~17時30分 電話番号098-871-3311 窓口受付時間:10時~18時 |