沖縄のアクティビティを予約するなら「OneTwoSmile ACTIVITIES」
南部 那覇市内
国立劇場おきなわ | 沖縄芝居公演 「ハヂチナビー小」「春夏秋冬」 1月11日(日)

沖縄芝居公演 「ハヂチナビー小」「春夏秋冬」

2026年の新春に沖縄芝居二題を上演します。第一部は大宜見小太郎作の「春夏秋冬」、第二部は伊良波尹吉作の「ハヂチナビー小」を上演します。どちらも「親子愛」「兄弟愛」を描いた新春に相応しい作品です。

沖縄文化体験 日本文化体験 沖縄民謡・舞踊 その他
  • 01/11

  • お一人様OK
  • お子様OK
  • 送迎あり
  • 食事付き
  • 所要時間
  • 2時間以内
  • お支払い方法
  • 事前クレジット決済
料金 一般: ¥3,700
行程・内容

 14:00 公演開始

 

-演目-

第一部
◼時代舞踊劇 春夏秋冬
【あらすじ】
大里城のうなざらは、兼城大親と結託し、若按司を亡きものにしようと企てる。若按司とその妹の真乙樽は、亡き按司と先妻との子であり、うなざらとは生さぬ仲。城下を走る駕籠かきや、百姓たちも騒動に巻き込まれ、てんやわんやの事態となる。

【出演】
うなざら:知念亜希
大里若按司:髙井賢太郎
真乙樽:廣山えりか
真玉津:平田晴香
亀寿:豊見里知愛
兼城大親:宇座仁一
金松:國場海里
太良:玉城匠
三良:堀川裕貴
ウサ小:米盛未来
ウサ小の父:髙宮城実人
仲里王子:東江裕吉
中城王子:嘉数道彦
侍女:奥平由依、仲宗根朝子、仲嶺夕理彩、入福浜天乃、根間彩奈、山入端依莉
臣下:下地心一郞、森山康人、森山和人、上間凰世

第二部
◼舞踊
千鳥節:奥平由依、仲嶺夕理彩、入福浜天乃、根間彩奈
赤田花風:赤嶺啓子
越来よー:久米ひさ子、比嘉いずみ

◼時代舞踊劇 ハヂチナビー小
【あらすじ】
村で評判の美女ナビー小は踊りが得意で、毎日のように毛遊びに出かけていく。腹を立てた父親は、その戒めにナビー小の手にハヂチをしてしまう。ある日、村に踊奉行が訪問し、ナビー小が踊奉行の前で踊りを披露することになり・・・・・・。

【出演】
ナビー小:儀間佳和子
ナビー小の父:嘉数道彦
ナビー小の母:伊禮門綾
踊奉行:上原崇弘
臣下:森山和人
村頭:髙宮城実人
耕作:東江裕吉
村人:國場海里、下地心一郞、森山康人、上間凰世、米盛未来、仲宗根朝子、山入端依莉、廣山えりか、玉城匠、平田晴香、奥平由依、仲嶺夕理彩、入福浜天乃、根間彩奈、髙井賢太郎、堀川裕貴

※演目・出演者等は変更となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

最少催行人数 1人
料金に含まれるもの

観劇チケット代

集合場所 〒901-2122
沖縄県浦添市勢理客4−14−1

マップコード :
集合時間

13:15開場

国立劇場おきなわ・大劇場

注意事項

チケットは買取りとなり、払い戻しは出来ませんのでご注意ください。

 

<お座席について>
1階14列7~11のいずれかのお席をご用意いたします。

キャンセルポリシー

予約と同時に100%のキャンセル料がかかります。

主催会社 国立劇場おきなわ 電話受付時間:10時~17時30分 電話番号098-871-3311
窓口受付時間:10時~18時
案内対応言語: ja
※文章や画像の案内を含みます。