沖縄のアクティビティを予約するなら「OneTwoSmile ACTIVITIES」
久米島
【沖縄県内在住者用】全島チャレンジ第6弾 久米島ビーチクリーンツアー

ツアー催行日:2025年12月13日(土) 【1泊2日】

本ツアーはビーチクリーン愛好家を、沖縄本島から離島にお連れするビーチクリーンツアーです。シリーズで催行し、沖縄県の有人離島38島、全ての訪問を目指します。
訪問先の離島では、ビーチクリーンを通じた地域交流を行い、関係人口を創出します。
ご家族連れ、お子さま連れ、個人でのご参加、団体、いずれも大歓迎!

第6弾は「久米島」
貿易が盛んだった琉球王朝時代から、もっとも美しい島のひとつとして、
久米島は「球美の島」とも呼ばれてきました。
南東海岸部は、「日本の渚百選」に選ばれた「イーフビーチ」があり、
東洋一といわれるサンゴでできた真っ白な砂とコバルトブルーの砂州の「ハテの浜」など美しい海浜地帯となっています。

※この旅行商品は「令和7年度沖縄観光コンテンツ開発支援事業」の補助対象です。ツアー料金に助成金20,000円が反映されています。

その他 その他
  • 12/13

  • 12/14

  • 12/15

  • 12/16

  • お一人様OK
  • お子様OK
  • 送迎あり
  • 食事付き
  • 所要時間
  • 0時間以内
  • お支払い方法
  • 事前クレジット決済
料金 4名1室: ¥18,000
3名1室: ¥19,000
2名1室: ¥21,000
1名参加: ¥26,000
小学生(3名1室利用時): ¥15,000
幼児(3歳~未就学児): ¥0
行程・内容

【1日目】2025年11月29日(土)
8:30 泊ふ頭/とまりん(那覇市)旅客待合所  集合
9:00 泊ふ頭/とまりん(那覇市)発
 ↓
 ↓~フェリーにて久米島へ~
 ↓ 各自昼食(弁当配布)
 ↓
12:30  兼城港 着
 ↓
具志川城跡(観光)
 ↓
ビーチクリーン(久米島:大和泊海岸・ミーフガー)
 ↓
環境学習(会場:クリーンセンター見学)
 ↓
ホテルチェックイン
夕食(プールサイドBBQ)

【2日目】2025年11月30日(日)
宿にて朝食
 ↓
ビーチクリーン(奥武島:おうじまキャンプ場 海岸線)
 ↓
環境学習(久米島ホタル館)
 ↓
14:00  兼城港 出発
 ↓
 ↓~フェリーにて本島へ~ 
 ↓ 各自昼食(弁当配布)
 ↓
17:00  泊ふ頭着

~全日程終了 おつかれさまでした~

※上記日程は天候や船舶スケジュールの変更など多少変わる場合がございます。
※諸事情によりビーチクリーン箇所が変更となる場合がございます(雨天決行・荒天中止)
※移動は貸切バス利用となります。

対象年齢 0歳 ~ 99 歳
最少催行人数 15人
料金に含まれるもの

フェリー乗船代、バス代、宿泊代1泊、食事(朝1回・昼2回(弁当)・夕1回)、ビーチクリーン諸経費、ガイド代、スタッフ代、諸税
利用フェリー:久米商船 利用バス:沖東交通グループ  ダイトウ
※行程に含まれない交通費、食事代等の諸経費は含まれておりません。

集合場所 〒900-0016
沖縄県那覇市前島3-25-1
備考:お車でお越しの際はお近くの有料駐車場(有料)をご利用ください。

マップコード : 33 187 337*77
集合時間

〒900-0016沖縄県那覇市前島3丁目25-1
泊ふ頭(那覇市)とまりん1階旅客ターミナル  午前 8:30

注意事項

・お申し込みの際は参加者全員のお名前・年齢の入力をお願いします。
・催行人員に満たないときは、ご旅行が中止になる場合もございます。
 中止の場合のみ、出発7日前迄にご連絡いたします。
・掲載写真はあくまでもイメージとなります。

【旅行条件】
※添乗員は同行いたしません。現地スタッフがご案内いたします。
※最少催行人員:15名様
※旅行条件その他の項目は、下記にてご確認ください。
沖縄ツーリスト | 旅行条件書 

キャンセルポリシー

お客様は下記に定める取消料をお支払いいただくことにより、旅行契約を解除(キャンセル)することができます。但し、旅行解除のお申し出は当社らの営業時間内にお受けいたします。(営業時間:休日・祝祭日を除く、月曜~金曜09:30~18:00)
 
【旅行開始日の前日から起算して】
8日前まで無料
7日前~2日前まで30%
前日のキャンセル40%
当日、旅行開始前のキャンセル50%
当日、無連絡不参加及び開始後の取消100%

ツアー参加時のお願い

【ビーチクリーン参加時のお願い】
・汚れてもいい服装・スニーカー(運動靴)でご参加ください。
 ※サンダルなどはNG ・熱中症対策(帽子やタオル)ご準備ください。
・着替えもご用意ください。
・軍手は各自ご準備ください。

【マイボトル(水筒)持参のお願い】
私たちが気軽に取り組める活動のひとつとしてプラスチック削減のご協力お願いします。

主催会社 沖縄ツーリスト(株)国内総合企画室 観光庁長官登録旅行業第155号
平日/9:30~18:00
土曜・日曜・祝日/休み
TEL:098-917-2532
FAX:098-851-3450