琉球藍の染織体験をしてみませんか?
” 世界に一つ”を作る楽しさを共有する場と、 琉球藍を楽しみ尽くせる様々な体験メニューをご用意して、 お待ちしております。
【料金】
・綿ハンカチor綿手ぬぐい:2,000円
・綿ショールor綿エコバッグ:4,000円
・麻ショールor絹スカーフ:6,000円
※表示の料金は水色(1~3回染色)の料金です。
【オプション】
・青色(4~6回染色)+500円
・紺色(7~10回染色)+1000円
※より濃いお色での染色をご希望の場合は、
当日染色回数をご相談の上、上記料金を現地で現金にてお支払いください。
【当工房について】
自然豊かなヤンバルで丹精込めて作った琉球藍を原料に、
天然灰汁発酵建てで藍染めを行い、生産から作品製作まで一貫して行っております。
那覇空港から車で約15分のおきなわ工芸の杜2Fにあります。
-
05/03
-
05/04
-
05/06
-
05/09
- 1時間以内
- 現地支払い
- 事前クレジット決済
料金 |
ハンカチor手ぬぐい(3回染め):
¥2,000
綿エコバッグor綿ショール(3回染め): ¥4,000 麻ショールor絹スカーフ(3回染め): ¥6,000 |
行程・内容 |
ハンカチ、手ぬぐい、ショール、エコバッグからお選びいただき、 紐で縛ったり、ビー玉やクリップ、板締めなどの道具を使って模様を染める体験です。 |
対象年齢 | 4歳 ~ |
最少催行人数 | 1人 |
料金に含まれるもの |
染色物(ハンカチ、手ぬぐい、ショール、エコバッグのうちいずれか一つ)、手袋、エプロン |
集合場所 |
〒901-0241 沖縄県豊見城市豊見城1141番地1 おきなわ工芸の杜2階 体験工房3 マップコード : |
集合時間 |
【第1回】10:00 |
注意事項 |
・染色時に必要な手袋、エプロンはご用意しておりますが、体験の際は染料がお洋服に付着する可能性がありますので、軽装をお勧めしております。 |
キャンセルポリシー |
当日: 遊び・体験料金の100% |
主催会社 |
玉藍工房
10:00-17:00 ※ 月曜・木曜定休(月曜日が祝日の場合は営業、火曜日振替休) |