沖縄のアクティビティを予約するなら「OneTwoSmile ACTIVITIES」
那覇市内
琉球びんがた体験 コースター2枚 60分/トートバック小 60分 ※5月以降は1枚 30分に変更

※2025年5月以降のご利用分については、料金が変更となる予定です。
現在、新料金の調整中につき、決定次第、5月の予約受付を開始いたします。


琉球紅型(びんがた)は、14~15世紀頃に始まったといわれている、沖縄で生まれ育った唯一の染物です。

 

あらかじめこちらでご用意いたしましたバックやコースターをお選び頂いた後、お好きな柄を選んで頂きます。 

 

お客様の選んだ色を使用して専用の筆で布を染め、出来上がりましたらそのままお持ち帰りいただけます。

沖縄文化体験 ものづくり 日本文化体験
  • 05/01

  • 05/02

  • 05/03

  • 05/04

  • お一人様OK
  • お子様OK
  • 送迎あり
  • 食事付き
  • 所要時間
  • 2時間以内
  • お支払い方法
  • 事前クレジット決済
料金 トートバック小(60分): ¥2,050~¥2,600
コースター2枚(60分)※5月以降は1枚 30分: ¥1,540~¥1,650
行程・内容

STEP1 : 【配色】
モチ米と米ヌカを4対6にまぜた糊を使用して、すでに型置きが済んでいます。    その布に好きな色をベタ塗りにします。

 

STEP2 : 【二度ズリ】
配色した色と同じ色を重ね塗りします。

 

STEP3 : 【隈取り(ぼかし)】
友禅などのふわっとしたぼかしでなく、平面部分に濃い色でメリハリをつけていきます。(歌舞伎の「くま化粧」と似ています。)

 

STEP4 : 【完成!】
 出来上がり!(持ち帰ってからステップ5へ。) ※現在巾着の体験はやっておりません

STEP5 : 【水洗い】
3日間寝かせ、裏からアイロンをしっかりあて、50度くらいのお湯につけおきして糊を落とすと完成です!

最少催行人数 1人
料金に含まれるもの

体験料金

完成品

集合時間

事前決済で受付は済んでおりますので、お客様はご予約お時間までに直接びんがた体験工房までお越し下さい。

注意事項

※現地でご利用可能なクレジットカードは、VISA, mastercard, JCB, AMEX, Union Payとなります。

※60分メニューですが、作業ペースにより時間超過する事がございます。

キャンセルポリシー

催行日の(当日00:00)からキャンセルする場合は料金の100%がキャンセル料となります。

連絡なしの不参加や不着の場合も料金の100%がキャンセル料となります。

 

主催会社 てんぶす那覇体験施設(琉球びんがた体験) 10時~16時
案内対応言語: ja
※文章や画像の案内を含みます。