- 開催日
- 2015年09月28日~2015年09月28日
- 開催場所
- 沖縄県糸満市 真栄里メーミチ広場
- URL
- http://www.okinawastory.jp/special/gurutto2/101014_maezato.html
大綱引きをはじめ、旗頭、棒術、ガーエー(激しく揉み合う様)、道ジュネー(行列)の、どれを取っても“天下一の勇壮さと威厳がある”と称される大綱引きが、糸満市の真栄里メーミチ広場で繰り広げられます。パーランクー(太鼓)や銅鑼が鳴り響き、旗頭が放つ紙吹雪が舞う中を、旗頭、獅子舞などに先導されて、シタク(伝説上の人物に扮した若者)を乗せた女綱(ミーンナ)、男綱(ウーンナ)が登場します。両方の綱がカヌチ棒で貫かれると、一気に綱の引き合いが始まります。永年の伝統を誇り、東と西が毎年交代制で女綱、男綱を引きます。
開催日時:
2015年9月28日 ※11:00~21:30 ※荒天時は延期の場合あり
アクセス:
「那覇空港」から高速バス「那覇バスターミナル」~バス「糸満ロータリー」乗換~「真栄里入口」~徒歩10分
問い合わせ先:
真栄里自治会(公民館) 098-994-4468